憧れ(オシャレ)の都内で働きたい場所はどこ?都心でおすすめ8箇所!

スポンサードリンク
『人生に一度は東京という場所で働いてみたい!』
『都心のど真ん中でビジネスを成功させたい!』
旅行ではなく、仕事として東京で楽しい仕事をして働いてみたいと思ったことはありませんか?
東京というのは、世界でも優れた場所であり、ビジネスの中心地区にあることは間違いありません。
とはいえ、東京都と一言に言っても相当広い場所です。具体的にどの場所で働けばステータスとして価値が上がるのか?
人気の働きたい場所をご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
1.表参道周辺
表参道といえば、東京の代表格に値する場所です。ファッション、飲食、オシャレなビルが立ち並ぶ一方、閑静なビジネス街としても人気の地域です。
田舎から上京してくる人なら、表参道で働いておけば地元の友達たち『表参道で仕事しているよ』って言えるからいいですよね。
東京都の名称を知らない地方のでも、『表参道』ぐらいは間違いなく知っている名前の一つだと思います。
友人と差別化を図って働きたいならおすすめなステータスポイントです。
2.青山周辺
表参道付近にある青山。こちらもオシャレタウンの一つして知られていながら、様々な会社があります。
有名ブランドビルが建ち並び、オシャレなランチを楽しんで仕事とのメリハリを付けて働くことが出来る場所とも言えるでしょう。
せっかく東京で働くならば、一度は働いた方が良い場所です。
歩いている一般の方々も芸能人と間違えるぐらい優雅に暮されいる人もいる高級地区であるため、治安の良さも抜群の地域です。
3.六本木・麻布周辺
テレビ朝日、六本木ヒルズを筆頭に、様々な企業が立ち並ぶ、東京都の中心地区である場所です。
メディア・雑誌、各大手企業などがここ港区にあります。芝公園付近には、東京タワーもあり、職場から見える方であれば、最高の景色を堪能しながら働くことができます。
麻布十番もオシャレというか、高級感が凄い地域でありながら、昔ながらの良さみたいなものが残っているため、お金持ちだけではなく、色々なビジネスマン等も多くいらっしゃいます。
麻布周辺は坂が多いことでも有名です。坂になっていることによって、ビルの立ち並ぶ景色がかっこいい風景に見えるので、仕事しては最高の場所であり、私としては一番働いてほしい地域の一つともいえます。
4.半蔵門周辺
皇居・国会議事堂、お国の代表する建物があるビジネス街です。
皇居周辺は非常に綺麗な景色であり、仕事終わりにランニング等をされているサラリーマンたちも沢山いらっしゃいます。
都会でありながら、少し下町感があるような通りもあるため、東京を感じれる場所の一つともいえますね。
日本の風土を味わいながら仕事をしたいということであれば、半蔵門、永田町付近でお仕事を探されてみてはいかがでしょうか?
5.日比谷・銀座周辺
テレビでは、新橋サラリーマンという言い方をされることも多いでしょう。
新橋、銀座は歩いて行ける範囲内であり、サラリーマンの聖地としても知られております。
銀座も、大きなビルが立ち並び、多くの企業がありますが、買い物等も楽しめる地域としてビジネスタウンとしては人気の高い場所と言えるでしょう。
東京全般に言えることですが、銀座等にオフィスを持たれいる会社は資金が多いような気がします。
土地代だけでもびっくりするようなお金が動いていることは間違いありません。
そんな中で働いてみるものも悪くないでしょう。
6.渋谷・恵比寿周辺
若者の街として知られる渋谷タウン。ファッションの最先端と呼ばれることも多くありながら、ITに関連した企業も多く参入されているビジネス街としても有名です。
若い人だけではなく、老若男女が行き来するオフィス街でもあります。駅周辺は騒がしい街ではありますが、港区方面へ5分ほど歩く閑静なオフィス街に変わってくるところが渋谷の良さではないでしょうか。
また、同時に恵比寿もオシャレ街としても有名ですね。
落ち着いた雰囲気でありながら、ランチも楽しめる閑静なオフィス街です。
20代ぐらいの若い人よりも、30代~40代以上の方が多いイメージです。何とっても、夜のディナー等は少々値段が高いため、明かに若いという人はいません。
そういった意味でも働くには最適な場所です。
7.代官山・中目黒周辺
代官山と言えば、蔦屋があります。
ここにも数多くの有名企業が会社を構えていることもあり、オシャレな街で働きたいランキングによく掲載されていることも多いでしょう。
地方から来た人は、代官山のような場所は東京以外にはないということが確かです。
ファッション、雑貨、ランチ、ビジネス、全てのものが集結された東京でしか味わえないオシャレ感を体感できる街の一つでしょう。
代官山で働いているって言うだけで『かっこいい』って地方の友達は言う事間違いなしです。
8.吉祥寺周辺
人は多いけど、大きな井の頭公園などもあり、気持ちに余裕を持って仕事することが出来るベッドタウン。
とはいえ、新宿まで約15分ぐらいで行けてしまうほどの都会なのです。
都心部から離れて、映画に出てくるようなオシャレな吉祥寺を味わいながら働かれている女性は多いことでしょう。
済みたいランキングでいえば、常に上位であり、1位を誇る街ともいえます。
ビジネス感がなく働きたい方には吉祥寺をおすすめします。
都心働きたいまとめ
いかがですか?
上京してお仕事を転職されようという予定があるのであれば、場所や地域から探すというモノ一つです。
誰もが知っている地域で働いた方が、自分のためのステータスにもなりますし、やる気にも繋がってくることがあります。
東京でも場所によっては、地方の場所と変わらない寂れた街もあります。それでは都心で働く意味はあまりないことでしょう。
せっかくならば、最先端、東京の中心でビジネスを向上させてみるもの良いかもしれません。
スポンサードリンク