マック(マクド)のバイトって楽しいけどきつい?仕事内容の評判は?

スポンサードリンク
学生時代に数年間マクドナルドにアルバイトを経験していたことがあります。
「マックって実際アルバイトで仕事ってどうなの?」って聞かれることがあるので、マクドナルド体験談をブログにて綴っていきたいと思います。
時給は安いのは覚悟しよう
関西風に言うとマクドですよね!マクドナルドは、決して高時給なアルバイトと言える仕事ではありません。
毎週のように食べていたマクドナルドで仕事して見たいという興味があったので、「一度はアルバイトで経験してみよう」ものでした。
確か時給800円〜900円ぐらいだったんじゃないかな?地域によっても異なると思いますが、私の場合は大阪だったので、それぐらいの時給はいただいておりました。
マクドの仕事内容ってどんなこと?
マクドナルドの仕事内容は、主にハンバーガーを作ることですね。しかもスピーディーにこなして行く必要があります。
もちろん、それ以外に雑用的なことから、細かいことまで仕事の範囲は広かったことを覚えています。
月見バーガーなどを作る経験も出来たことで、自分としては凄く満足しております。
色々経験して慣れてうちに、いろんなことが早く出来るようになることが、マクドナルドでのやりがいと言えることでしょう。
スポンサーリンク
僕の場合、男で週2〜3回勤務だったこともあって、レジ打ちなどの業務はしていませんでした。
「スマイルください」というお客さんもいるのが、ビックリしましたが、笑顔で対応しているスタッフを見れたことが良かったですね。
マックの仕事は実際に楽しい?
マックでの仕事は楽しいといえば、楽しいですね。
僕の場合、週末メインで忙しいこともあって、時間が過ぎるの早かったことを記憶しております。ランチ、夕方カフェ、時間帯関係なく忙しかったので、暇な時間を過ごさずに働けたことが楽しかったです。
アルバイトで暇な時間を過ごしてしまうと、時間が経過しないので、逆に辛いですよね?暇な方が好きって人もいますけど。
楽しさは仲間によるかも
僕の場合、働く時間帯に同期の女性がいました。とても、明るく親しみやすい感じの子だったので、とっても楽しかったですね。
勤務中は話せることは少なかったのですが、仕事でのやり取りも明るく接してくれると、こっちも元気になるし、楽しくなれるような気がします。
一概に楽しいとは言い切れませんが、働く人によって変わる場合があるかもしれませんね。
マックはきついこともあると思う
常に忙しいってことは、言い換えればきついってことですよね?ずーっとお客さんがいる状態というのは、暇になりません。
もちろん、きついと感じる人もいるでしょう。
僕の場合はきついとは思わなかった
今思えば、マックでいろんな経験が出来たこともあって、それほどきつい仕事とは思わなかったですね。
就職してからの、営業職などの方がよほどきついと感じております。忙しいことが好きっていう人は一度は経験して見ても良いかもしれません。
マックでバイトするための3つのこと
マックでアルバイト、正社員等を考えているのであれば、知っておいた方がよいこと。
髪型、爪は清潔に
飲食業界ならば当然のルールですが、髪型、爪は清潔にして面接に行きましょう。面接だけではなく、働いているときも、髪などは注意されることがあるので、あまり長くなりすぎないヘアスタイルにしておくとよいでしょう。
ピアス、ネイルはNG
女性の場合、ピアス、ネイルなどは基本的にNGです。マクドぐらいの大手がそのようなスタイルで勤務OKになると、いつ何が混入されるかわからないし、誤った場合、大きなニュースになってしまうことでしょう。
言葉使いは丁寧に
マクドナルド限らずですが、アルバイトとはいえ社会の一つです。先輩の言うことは、必ず聞くようにして、仕事を教えていただきながら経験を積むようにしていきましょう。
マックの面接で聞かれたこと
僕はたしか電話で「アルバイトの掲載を見ました!」というところから、始まった記憶があります。今であれば、ネットから応募されることも増えているでしょうね。
面接で簡単に質問されるので、聞かれたことを書いておきます。
- なぜマクドナルドで働きたいの?(志望動機)
職種はキッチン or カウンター ?
週どれぐらい?何時間勤務OK?
接客経験、その他の経験はある?
自己PRすることがあれば教えて?
ぐらいは聞かれたことを記憶しております。
ほんの15分ぐらいで終わりました
面接時間としては簡潔に15分未満で終わった感じです。
そしてめでたく、2〜3日後には採用されたことを記憶しており、翌週にはすでに働き出したかな〜っと思っています。
マックの仕事、評価まとめ
たま〜に、今でもマックで知り合った、主婦の方、同世代の方々と会って、ご飯に行くこともあります。
今は、皆さん、それぞれバラバラの職場で働かれていますけどね。
人間関係をきずけた
僕にとって大きい経験は人間関係ですね。恵まれた環境で、本当にみなさん良い人だったので、今でも交流が持てていることなのでしょう。
アルバイト評価としては星4つ
個人差はあると思いますが、マクドでの経験は星4つぐらいの楽しかったし、きつい経験もしたと感じております。
総合的にみると、プラスにしかならない経験が多かったので。学生さん、主婦パート勤務、フリーターが中心の仕事ではあると思います。
サービス業が好きな方は、一度は経験してほしい職場かもしれません。
スポンサードリンク