仕事の出張で用意しておきたいもの&ツールまとめ!【男性編】

スポンサードリンク
私は、ここ最近仕事の兼ね合いで全国に出張へ出かける機会が多くあります。
最初の方は出張も楽しいかったのですが、今や慣れ過ぎてしまったため、出張へ行くのが嫌な時もあります。
仕事のプロジェクトによっては、出張期間が2週間以上続くこともあります。
2週間ホテル住まいするというのは、それなりに辛いものがあります。
今回は私が必ず出張の時に用意しているもの。
必ず持って置きたいものを備忘録的にまとめておきたいと思います。
仕事で出張へ行かれる方は参考にしてみてはいかがでしょうか。
ノートPC(レッツノート)
出張用のノートパソコンと言えば、レッツノートではないでしょうか。
会社が支給してくれなかったので、自分自身のお金で奮発して買いました。
ノートパソコンの中でも上位に入るぐらい軽量で頑丈なレッツノート。
ビジネスユーザーには欠かせないパソコンツールの一つとして利用されています。
私は打ち合わせ、営業のプレゼンなど、様々な場所でレッツノートを出張中に活用しております。
スポンサーリンク
スーツ&カッターシャツ2枚以上
私は長期の出張が多いため、スーツが1枚では足らないことが多いです。
荷物は非常に多くなるのですが、スーツは2枚以上持っていくことが大半。
さすがにスーツを持ち歩くのは重たいので、先にホテルへスーツを送っておくというケースもあります。
仕事で行く以上はスーツが欠かせないですからね。
髭剃り&歯ブラシ
私が真っ先に鞄の中に入れるのが、髭剃りです。
1~2日もあればすぐに髭が生えてきますし、髭が生えすぎると、相手に良くない印象を与えることもあります。
なので、愛用している髭剃りはスーツケースの中に忘れないようにいれておきます。
歯ブラシはホテルとかどうにでもなりますけど。
クレジット&銀行カード
出張先といっても場所は様々です。
東京、大阪のような都会に行くこともあれば、岐阜、鳥取のような地方都市に行くことも稀にあります。
地方に行った際に困るのが、お金の支払いや自分の保有している銀行がないこと。
場所によっては、お金を下しに行くにも一苦労することもあるので、必ずクレジットカードは持ち歩くようにしています。
何もない場所とわかっているときは、予め現金を大目に持っていくケースもあります。
私服&カバンなど
長期間の出張中になると、当然休みの日もあります。
土日はプライベートでお出かけしたり、観光に行きたくなるもの。
毎週同じような服装だったら飽きが来るので。
出張先でも私服はバッチリ決めたい派の私は、ホテルにスーツとまとめて先に送っておくパターンが多いです。
キンドル&タブレット
出張先の夜は一人で暇な時間を過ごさなければならないこと多々あります。
テレビがつまらないときは、キンドルを読むか、ipadでyoutubeなどの動画見たりすることも。
もちろんレッツノートで観ることは出来るけど、寝転びながら映画を見たいですから、ipadがおすすめ。
モバイルバッテリー
意外と出先で使う事が多いモバイルバッテリー。
iphoneの充電の無くなりが酷い私には、モバイルバッテリーは非常に重宝しています。
出張中は何が起こるかわからないから、常備して置いた方がいいと思う。
スケジュール帳&筆記用具
デジタル社会だから、ペン、ノートなどの筆記具を持ち歩く人は結構減っています。
しかし、私はアナログな一面も持っているため、ペン、ノートはビジネスで必要なものだと思っており、常にカバンの中に入れております。
時代がどれだけ進化しても、アナログの手法も大切な部分は多いと思われます。
まとめ
私が出張先に持っていくもの&パソコンツールなどを備忘録的にまとめてみました。
出張期間などによって持っていくものは様々だと思います。
人によって必須事項も異なりがあるでしょう。
スポンサードリンク